えーみなさんこんばんは。高校会長M.Yです。
クリスマスタブローの総責任者を務めてましたのでぜんぜんクラブに
関わってませんでした・・・
なにはともあれ今日は大晦日。
今年は本会にとって大きな一歩となる年でした。
この場をお借りして、当会の発展を応援して下さった皆様に
今後の活動の礎を築けたことに感謝いたします。有難う御座いました。
以下、主な今年度の活動を極々簡単にですが記しておきます。
駅弁大会取材
春休み
駅弁業者2社訪問取材3月24日 本会OB主催嵐電貸し切り大作戦2009
前期
日本全国の駅弁業者にアンケート調査実施7月30日
三重全国総文鉄道研究部門に初参加 会報 RAKUTETSU No.0 配布
8月1日 会員有志で急行きたぐにに乗車
9月17・18・19日
洛星中高文化祭 クラブ展示コンクールで他の展示を圧倒して
最優秀賞獲得 RAKUTETSU No.1 配布
11月7日
京都私学フェスタに出展(駅弁展示・簡易Nゲージ運転会)
高校鉄道研究会と交流
RAKUTETSU No.1 配布
12月23日 第44回クリスマスタブロー
こうして箇条書きすると、あまり活動してないように見えますが(笑)
日々の活動は失敗や挑戦などの繰り返しでした。来年もまた新たに
たくさんの壁にぶつかることとなるでしょうが、一歩一歩確実に
成長していきたいと思います。
スポンサーサイト